日本の中でも、行きたいところランキング1位2位を争う北海道!行ったことがない人からすると日本の海外?未知の世界?のように大きく考えてしまいそうですが、一度は行ってみたいですよね!
でも気候も違うし、いつ行けば楽しめるの?とお悩みの人もいるかと思います。私もそうでした(笑)。
北海道は夏か冬しかないような極端な四季じゃない?いつ行けば雪がある?いつ行けばラベンダーを見る事ができる?タラバガニや毛ガニはいつ行ったら食べられる?など、多くの疑問があると思います。
そこで、寒い雪のイメージしかない人もいると思うので、ここではシーズンにあったおすすめの時期を紹介します。
北海道の四季はズレてる?
日本は南北に長い国なので、北と南では気候の差も大きいです。3月の終わりから4月にかけて東京では花見の季節ですが、北海道ではまだ雪が降っています。
これだけ気候が違うと、いつがどの季節?な感じですよね。
ここではまず、北海道の季節を追ってみましょう。
4月
観光シーズンとしては、見るものが今一つなオフシーズンです。雪がようやくなくなり、やっと冬期通行止めの道路も開通し始めます。(私も4月初めに海沿いの国道が通行止めで、困ったことがあります)
釧路など道東は雪がまだあり、車の運転は注意が必要です。
5月
道南の方で桜前線がようやく北海道に到達し、5月初旬は道南地区から5月下旬は道東地区で桜の開花が次々とはじまります。
まだまだ肌寒く、雪が残っている地域もあります。
札幌などではようやくアクティブに動き出し、大通公園もにぎわいだし、ライラック祭りなどイベントも増えてきます。
6月
山の雪もとけだし、6月初めから下旬にかけて十勝岳や羊蹄山・雄阿寒岳など山開きのシーズンを迎え花も次々と咲き出します。
利尻島や世界遺産の知床などの観光も盛んになる季節です。
札幌では北海道神宮祭などの行事も行われ賑わいます。
ただ、気候はまだ寒く上着は必要です。
7月
ラベンダーなど草花も中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。
北海道を訪れる観光客も増えてくる時期です。
積丹ブルーと呼ばれる日本海側はウニが美味しい時期を迎え、道東では花咲ガニのシーズンです。
8月
中旬を過ぎると高地では早くも秋の気配が近づいてきます。
ただ最近の平地ではまだ気温が少し高いです。
この時期は各地で祭りが盛んで函館・札幌・釧路など各地でイベントが行われています。
8月の札幌大通公園は毎日のようにイベント続きで、ビアガーデンなどで賑わいます。
9月
平地でも秋が近づいてきます。
収穫の秋を迎え、北海道産の良質な食材が多く出回ります。
食を堪能したい時は、札幌オータムフェストで楽しむ事もできます。
大雪山や定山渓など紅葉が少しずつ始まります。
10月
平地では紅葉がピークを迎えます。
能取湖のサンゴ草が真っ赤に染まる頃で、標高の高い山々では雪も積もり始め、道路も標高の高い峠を越える時には、スタットレスが必要になってきます。
また道東では鮭が取れる季節で、新鮮ないくらも食べる事ができます。
11月
観光シーズンとしてはそろそろオフシーズンになります。
雪が降り始め少しずつ冬への準備が始まります。車もそろそろ冬タイヤの装着が必要です。
この季節は空気が澄み切っているので夜景が最高に美しい時期です。日本3大夜景の札幌を藻岩山やJRタワーからの眺め、函館山からの夜景、夕日が美しい釧路の夕焼けなど、紅葉とはまた違う景色を眺めるのに良い時期です。
12月
時々降る雪もいつしか融けなくなり本格的な冬が近づいてきます。
多雪地域のスキー場は続々とオープンし、本州からのスキー客が訪れ出す時期です。
札幌ミュンヘン・クリスマス市や函館クリスマスファンタジーなどクリスマスイベントも盛んになり、雪が多くても人出は衰えません。
釧路ではタンチョウを見る事ができ、四季の中でも一番近くで見る事ができます。
1月
すっかり雪景色となります。気温もさらに下がっていきます。全面結氷する湖も出てきます。
旭山動物園の冬の楽しみ方や、オホーツク海沿岸の流氷・層雲峡の氷瀑まつりなど寒い時期ならではの見るモノが楽しめる時期です。
2月
厳しい寒さの中の自然現象が期待できる時期です。
雪景色が続く中、一年の最低気温になります。
札幌では雪まつり・小樽では雪灯りの路・支笏湖氷濤まつりなど道央では寒いけどイベントが沢山あり盛り上がる時期です。
道東も流氷はピークを迎えます。
函館もイルミネーションが華やいで、旬の海産物が美味しい時期で、道内各地でワカサギ釣りなども盛んになります。
3月
平地から少しずつ根雪がとけだし、結氷した湖も少しずつ氷が緩んできて春の雰囲気が少しずつ出てきます。
ただ、3月はこれといってみるモノがない静かな時期になります。
北海道に行く時期はいつがいい?
一年を通してみてみると、3月・4月、11月はあまり期待できないオフシーズンとなります。その分旅費も安くて、お得な時期とも言えますね。
観光客もそこまで多くない時期なので、北海道を見るというよりは、それぞれの街並みを見るのにおすすめな時期です。
北海道おすすめ時期
レンタカーなどを借りて北海道の一直線をドライブするには、雪がとけて、桜や春の花が咲き始める5月ごろからがベストシーズンになります。
5月から9月頃までは各地でいろいろなイベントなどが開催され、厳しい冬に籠っていた北海道民には一番にぎわう時期です。
道民は1年の遊びをこの時期に凝縮させているので、イベントが目白押しです。
10月は冬支度に入り始めますが、雪が降る前のもう一遊びを楽しもうと、紅葉などで賑わいがあります。
10月下旬になると、寒い冬の準備に入るので車を運転しようと思う人には、場所によってはそろそろスタットレスタイヤが必要になる時期です。
ただ食べ物も旬な時期になるので、美味しい海産物が目当ての人は楽しめます。
しっかり雪が降り始める12月から3月はウィンタースポーツが盛んになります。また雪から氷に変わる所もあるので、中々見る事ができない氷まつりのようなイベントに出かけるのも楽しくめったに体感できない寒さも味わえます。
ただ寒さとの戦いになることをお忘れなく!
食材でみると北海道の名物は、夏と冬がおすすめになります。
毛ガニ 花咲カニ うに ほたて いか 北海シマエビ 昆布 北寄貝 ホヤ つぶ貝
ジャガイモ メロン トウモロコシ アスパラ
タラバカニ 牡蠣 ほっけ 本マグロ カスベ タコ 真鱈 キンキ ワカサギ
(さんま・サケ・ししゃもは秋)
と、北海道らしい食に有り付けるのも醍醐味です。
海外へ行く前に、まずは北海道でしょ!
大きな連休が取れた時、どこかに行きたいな~と思いますよね!
海外もいいけど・・海外旅行ともなれば
・パスポートを用意しないといけない
・言語の問題があるし話せない
・税関を通る手続きなどが非常に面倒
・食事も口に合うかわからない
・移動時間もかなりかかる
・治安が悪いから怖い
・具合を悪くしたり何かトラブルや困ったことがあっても対処できない
など、初心者にとってはかなりのハードルの高さです。
となると、パスポートもいらないし、何かあっても言葉はちゃんと通じる、食べ物もおいしいし、日本という治安の良さ、で北海道がいいと思いますよね!
国内旅行の手軽さと安心を兼ねそろえているけど、少し異国も感じたいという人には、北海道がおすすめなのです!
広大な土地に自然の恵みが満載で、四季がはっきりしているので飽きずに満喫できます。
北海道の観光
まとめ
いかがでしたか?
北海道を満喫するならやはり、暑い・寒いと両極端な時期がおすすめとなります。
まだ北海道を旅してない人は、今年こそ計画を立ててみませんか?
ご参考になるとうれしいです。