小樽と言えば北のウォール街と呼ばれ、北海道開拓の玄関口や国際貿易の拠点としてとても栄えた街です。歴史的な建物が沢山あり、北海道の観光地としても有名どころですね。
でも、海と山に囲まれて小さい町だから、観光もそんなに時間がかからないでしょう・簡単に見て行こう、なんて思っていたら損しますよ。
小樽って何度行っても飽きないし、子供から大人まで、親子で見て食べて体験して楽しめる一度行ったら忘れられない町なのです!
そこで今回は、小樽の魅力をご紹介します。
小樽観光で必ず行くべきスポット
小樽はレンタカーを借りなくても、徒歩圏内で色々な名所に行けるので、まずは街中を散策するのがおすすめです。小樽駅から海の方に向かって歩いて行くと、旧手宮線跡地や旧日本銀行などの名所があります。
旧日本銀行の資料館で「北のウォール街」と呼ばれた当時の歴史的な建物を見ながら、お金にまつわる勉強をした後に、直ぐ進めば右手方向が堺町通りに辿り着きます。
この堺町通りには、有名な北一ガラスや六花亭・オルゴール堂・ルタオがあり、そのまま通りを進むとメルヘン交差点に突き当たります。
世界のオルゴールを集めたオルゴール堂も目の前です。
堺町通りを越して少し海側へ歩くと古い石造りの倉庫群と、運河で有名な小樽運河があります。小樽運河と言えばの観光名所ですね。
その先に進むと小樽港に辿り着きます。青く輝く光が美しい「青の洞窟」が神秘的なスポットとして、期間限定でボートクルーズが楽しめます。
HP参照
堺町通りから少し札幌寄りに歩くと小樽築港駅があり、駅前にはウイングベイ小樽やウイングベイ・マリーナというヨットハーバーがあり、近くには石原裕次郎記念館(閉館)もあります。
このあたりの小樽の観光名所は、閉館するのも夕方早いので、中に入って見る場所は、なるべく早めに見て回るといいですね。
小樽駅→旧手宮線→金融資料館→小樽運河→小樽港→北一硝子通り→メルヘン交差点→オルゴール館→南小樽駅→ウイングベイ・マリーナ
このような小樽観光コースがおすすめです。
夜の小樽は、小樽運河のガス灯や倉庫群以外にも、市内の歴史的な建物が夜間通年でライトアップされています。これもムードがあってノスタルジックな町並みを散策できます。
小樽の思い出になる手作り体験!
小樽と言えば北一硝子が有名ですが、小樽のガラスの歴史は、「石油ランプ」と漁具の「浮き玉」から始まります。そんなガラスで有名な町ならではの工房も多く、手作り体験ができるんです。グラスやアクセサリー・オルゴールなど、1つしかない自分のオリジナル硝子は最高の思い出になりますよ。
・一般には「吹き硝子」として知られているホットワーク
・炎を使わない熱源を使用して、変形、溶解、溶着などの加工を行うウォームワーク
・冷えたガラスを組み合わせ、電気炉に入れて加熱し、変形・融着させるキルンワーク(ウォームワークのひとつです)
・固形のガラスを加工し、形をカットしたり、細部の加工をして作るコールドワーク
・模様入りの穴の開いたとんぼ玉の手作り
など、アクセサリーが好きな女子や子供たちは大喜びする体験ですし、自由研究にもおすすめです。
また手作り体験のほかにも、北一ヴェネツィア美術館でイタリアにちなんだ衣装を着て記念撮影をする衣装文化体験もあります。貴族になったつもりで仮装撮影会など、非日常的な体験もおすすめです。
㏋参照
北一ヴェネツィア美術館の詳しい説明はこちらでどうぞ。
小樽のご当地グルメ!
小樽は海鮮も豊富で、握り寿司は北海道の中でも超有名な場所です。正直、回転すしのクオリティーなんて高すぎです。
そんな小樽には、高校生までの学生限定にはなりますがお寿司の握り体験もできます。小樽を散策した後、子供たちが握るお寿司をいただくのも美味しい笑顔体験になりますね~
スイーツ
スイーツと言えばルタオです。小樽で、ドゥーブルフロマージュが有名な本店になります。
少し歩き疲れたらルタオの喫茶で一休みしましょう。
ルタオhttps://www.letao.jp/shop/letao.php
かま栄のかまぼこ
かま栄はかまぼこが有名ですが、その中でもパンロールがおすすめです。すり身をパンで包んだスティックタイプのかまぼこで、小樽の名物ですが、地方発送できない商品なのでここでしか食べることができない逸品です。
住所:小樽市花園1-8-2
時間:10:00~19:00http://www.kamaei.co.jp/
なるとの半身揚げ
鳥の半身上げで皮はパリッパリ、中身はふっくらジューシー。かなりのボリュームですが、ペロリと食べられてしまう旨さです。揚げたては最高です!
住所:小樽市稲穂3丁目16番13号
時間:11:00~21:00
小樽観光の穴場
まとめ
小樽は、
朝:歩いて街並みを散策し
昼:体験ものに楽しんで
夜:ノスタルジックな雰囲気を味わう
街中だけでも沢山の楽しみ方があるんですよ。半日観光なんてもったいないので、1日遊ぶつもりで小樽を満喫してください。