旅行

東京六本木のハイセンスお土産!観光しながら購入するおすすめショップ!

投稿日:15/02/2019 更新日:

東京観光は、行きたい場所も見る場所もお土産もたくさんあって、何を買えばいいのか迷いますよね。
インターネットで検索しても、欲しいものを見つけても、

どこに売っているのか?どこに行ったら買えるのか?ありきたりのものではなく目新しいものも探してみたい!
でも、歩き疲れてヘトヘトになるのは嫌だな。など、六本木を観光しながら効率よく素敵なお土産も購入できれば完璧ですよね!
そこで、今回の記事では六本木の観光名所で、観光も楽しみながらセンスのあるお土産を購入できるショップをご紹介していきます。

スポンサーリンク

テレ朝グッズ

テレビ朝日の人気アニメや、人気バラエティ番組・人気ドラマのグッズを東京のお土産として購入するのはいかがでしょうか。

テレビ朝日の人気アニメ番組といえば「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」ですよね。マスコットキーホルダーやネクタイ・Tシャツなど様々なお土産を購入することができます。
また、大人気のドラマ「おっさんずラブ」の名言ミラーやエプロンなども購入することができますので、おっさんずラブファンにはたまらないお土産になること間違いないです。

お土産を購入できる場所
・六本木ヒルズのヒルサイドB2F
・テレビ朝日本社ビル1F
テレアサショップの公式サイト

 

可愛いポストカード

可愛いポストカードや実用性のあるステーショナリーをセットにしてお土産にするのも女性にはおすすめです。
可愛いポストカードが郵便受けに届いていると嬉しいですよね。葉書として使用しなくても壁に飾ってインテリアとしても楽しむのもおすすめです。

ポストカードは「可愛い!」と思っても、なかなか自分自身では購入しませんよね。だから、お土産としてプレゼントされると嬉しいものです。

またポストカードなら味の好みも関係ありませんし、場所も取りませんよね。お土産を渡す相手のことを考えながらデザインを選んでみてはいかがでしょうか?

ポストカートにマスキングテープのセットは女性が喜ぶこと間違いなしです!

お土産を購入できる場所:六本木ヒルズのウェストウォーク4F
ショップ名:ペパーミント
ペパーミントの公式サイト

アートなお土産

ちょっと変わったお土産は、アート好きな方にぴったりですよね。
老舗の銘菓とコラボレーションした可愛いパッケージのお菓子や、有名デザイナー・若手クリエイターが作ったTシャツ・ステーショナリー・置物・変わったアイテムなど、いつも最新を発信しているのが国立新美術館にあるミュージアムショップなんです。

何度行ってもワクワクするお土産が見つかるので、見るだけでも楽しめます。また、お土産を購入することで、その作品を作ったデザイナーやクリエイターを応援することもできますよ。

お土産を購入できる場所:新国立美術館
ショップ名:スーベニアトーキョー
スーベニアトーキョーの公式サイト

いつも使える実用品

せっかくの東京のお土産だから、普段から使える「お箸」などいかがでしょうか?
お土産としてだけでなく、結婚・お引越しなどのお祝いのプレゼントにもぴったりです。

津軽塗や輪島塗などの高級なお箸から、家族で日常使い出来るお箸まで、たくさんの種類を取り扱っておりますので、自分の東京のお土産にするのもいいですし、友人や大切な人へのお土産にするのもいいですよ。

お土産を購入できる場所:東京ミッドタウン ガレリア3F
ショップ名:箸長
箸長の公式サイト

 

スポンサーリンク

 

お土産の定番といえばスイーツ

女性にはやっぱり「スイーツ」が定番ですよね。そこで、世界トップクラスのパティシエのお店が、六本木のミッドタウンの中に入っているのです。

スイーツの本場のフランスでも大人気のパティシエが作ったスイーツを、喜ばない女性はいませんよね!見た目も可愛いので、自分へのお土産とお友達へのお土産と選ぶのが難しくて、ついついたくさん買ってしまいそうになるので、ご注意くださいね。


お土産を購入できる場所:東京ミッドタウン ガレリアB1F
ショップ名:パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの公式サイト

その他の東京土産

まとめ

いかがでしたでしょうか。
六本木の観光名所である六本木ヒルズ・新国立美術館と六本木ミッドタウンに注目して、さまざまな東京のお土産を紹介させていただきました。お出かけの際は手荷物が増えるので肩掛けの小さめのバッグがおすすめです。
この記事で皆さんのお土産選びのヒントになれば幸いです。

-旅行
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

東京土産で子供に喜ばれるモノ!男子も女子もどちらにもおすすめできるお土産!

たくさんある東京土産の中から、子供たちに喜ばれるものって何がある?と考えると、やはり観光地が一番探しやすいですよね。 男の子は特にこだわりがなくても、女の子はキラキラやカワイイなど、友達に自慢したくな …

8~10日間の海外旅行で衣類は何着必要?毎日着替える?洗濯する?

ちょっと長めの8~10日間ぐらいの日数で海外旅行へ行く場合、洋服や下着は何枚ぐらい持っていけばいいのか悩みますよね。 せっかくの旅行で写真もたくさん撮るだろうし、おしゃれもしたけど荷物が増える…。洋服 …

広島のマリホから宮島に行くなら絶対フェリーがいい!ペットもOK?

広島県のマリーナホップ、通称マリホには   水族館もできて、子連れでもデートスポットとしても 楽しく遊べる穴場スポットですよね!   そんなマリホから、世界遺産でもある宮島にフェリ …

飛行機内に缶のジュースや炭酸・アルコール・缶スプレーは持ち込める?

飛行機に乗る時には色々な制約があり、何が持ち込めて何が禁止されているのか分からない物が多いですよね。 実際、私も国内線の検査の時に飲みかけの水を持って入ろうとしたら封が開いていたので持ち込めなかったこ …

海外旅行に高級腕時計は危険?電波時計は使える?どんな時計がいい?

腕時計や靴はファッションにおいておしゃれの大事なアイテムです。特に旅行に行くとなるといつもとは違うオシャレをしたくなるものですよね。 靴や腕時計を見るとその人の価値が分かると言われるくらい必須アイテム …

スポンサーリンク



アーカイブ