四国カルストへ行くには車だけ?初心者でも大丈夫?道幅やルートは?

四国の観光
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

愛媛県と高知県にまたがる四国カルスト高原は、日本三大カルストの1つです。

晴れた日には、広大な緑が広がり、牛が放牧されているのどかな風景を楽しむことができ、また夏にはキャンプとしても人気のスポットです。

そんな四国カルストですが、気になるのがアクセス方法やルートですよね。

そこで、運転初心者でもドライブできるルートやアクセス方法をご紹介します。

スポンサーリンク

四国カルストへのアクセス方法

四国カルストへのアクセス方法は車だけ?と思われがちですが、車でのドライブはもちろん、バイクでのツーリングを楽しむ方も多いのです。

また車やバイク以外にも、高知方面からのアクセスでは、バスでも行くことが可能になります。

ただし、バスは多くの便が運行していないため、あらかじめ時刻の確認などをしておくようにしましょう。

時間にとらわれず、自分たちのペースで行きたいという方は、断然、車やバイクでのアクセスをおすすめします。

高知方面からバスでのアクセス方法

高知駅バスターミナル→須崎出張所
須崎本社営業所バス停→新田
新田バス停→(天狗線)→天狗荘(終点)

高知駅バスターミナルより、とさでん交通で「梼原」行き路線バスに乗車し、新田で下車します。そこから津野町営バス「天狗荘」行きにのバスに乗り換え、終点の国民宿舎「天狗荘」に到着します。

乗り換えがやや多いですが、公共機関を使ってのカルストへのアクセスも、時間がある方にはとても堪能できる方法です。

自分に合ったアクセス方法を探してみてください。

四国カルストの道路事情は初心者でも行ける?

初めて四国カルストを訪れるという方は、道路事情に少々不安を感じるかもしれません。

四国カルストは、標高が高いため、山道がほとんどです。

また、天候にも左右され、冬季には通行止めになる場所もあります。

通常、晴れた日は見通しが良いですが、雨が降ると高確率で霧が発生します。

私は霧がかった日に訪れたのですが、車のライトを付けてもほとんど前が見えない状態で、とても怖い思いをしました。

また、常連さんでドライブを楽しむ方々は、四国カルストの道を攻略しているため、猛スピードで駆け抜けてくることもあります。

山道は、対向車が来るだけで、避けたりブレーキを踏んだりと大変なのに、こうしたスピード車も存在するので、必ず安全運転の走行を心掛けて下さい。

初心者におすすめのルート

初心者の方は、特に天気が良い日に訪れることをおすすめします。

またルートとしては、ぜひ「東津野城川林道」を利用してのアクセスをおすすめします。

この道は二車線になっており、一番走りやすいといわれている道です。

松山方面からアクセスする方は、遠回りになってしまいますが、この道を選んでのアクセスならのびのびと走れるのでぜひ選択肢に入れてみてください。

スポンサーリンク

気になる道幅やルートの詳細

四国カルストの道は、どこからアクセスしても最終的に道幅は狭く、カーブの連続・・といった道になります。

狭い道は、特に安全運転を心がけましょう。

また、晴れた日には景色が素晴らしいので、ついつい脇見をしてしまいそうになりますが、そこはグッとこらえて下さい!

気になるルートですが、アクセス方法はいくつかありますので紹介します。

車やバイクでのアクセス

高知方面から
高知自動車道須崎東IC→国道197号線高野方面→東津野城川林道→県道48号線(道幅はかなり狭い)→天狗高原
宇和島方面から
JR宇和島駅→国道320号線日吉方面→国道197号線高研山方面→東津野城川林道→大野ヶ原
内子方面から
内子・磯崎IC→国道56号線・県道229号線→国道197号線高研山方面→東津野城川林道→大野ヶ原
松山方面から
松山IC→国道33号線高知方面→国道440号線→四国カルスト公園

高知方面からのルート、愛媛方面からのルートなど色々なアクセス方法があるので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

人生の中で一度は堪能したい四国カルストの絶景。初心者でも、安全運転を心がければ必ずたどり着くことができます。様々なルートがあるので、どのアクセスが一番行きやすいか、道幅なども考慮しながら楽しくドライブしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました