しまなみ海道は原付バイクも走行できる?料金は高い?所要時間は?

四国の観光
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。海道だけど橋がメインで、しかも有料道路だという不思議な道です。

有料道路と聞くと自動車で走行するのが普通かと思われますが、近年しまなみ海道をサイクリングや歩行で楽しむ方々が増えてきています。えっ?有料道路を歩行者も自転車も走れるの?と思いますよね。

それなら、原付バイクでの走行はできるのかと、気になる詳細をまとめてみました。

スポンサーリンク

しまなみ海道は原付でも走行OK?

サイクリングや歩行もできるのですから、結論から言うと、「原付で走行は可能」です。

しまなみ海道は有料自動車道だと思い込みがちですが、橋には原付及び自転車・歩行者道が併設されており、走行ができるようになっています。

ただし、尾道市街と向島を繋ぐ「新尾道大橋」には原付及び自転車・歩行者道が併設されておらず、それと並行して設置されている「尾道大橋」は歩道が狭く、交通量もかなり多いため、原付での走行が難しいです。

そのため、尾道市街から向島までは渡船での移動をおすすめします。渡船には、原付バイクも乗せられるので安心です。

本州からしまなみ海道を渡る場合に注意するべきことは、原付はインターチェンジ入り口からは入れないということです。尾道駅に向かって走ると、道路に案内標示が記されており、ブルーのラインで「しまなみ海道への道」が案内されています。その案内に沿って侵入するようにして下さい。

気になる料金と所要時間

原付バイクでしまなみ海道を渡ると考える人は、

・車を持っていない
・車はあるけど料金が高いので予算を押さえたい
・サイクルングはしんどい
という思いがあるのではないのでしょうか?

そこで、原付及び自転車歩行者道を渡るんだから「料金はいらない?」と思いたいのですが、実は原付バイクでの走行には料金がかかります。

といっても、最長の因島大橋から来島海峡大橋まででも500円と、とてもお得です。尾道駅などに、原付チケット(50円券×10枚綴り)500円分を販売しているので、事前に購入しておくとスムーズなのでおすすめですよ。

橋の上での原付の走行は、時速30㎞を制限されています。自転車や歩行者も通る道なので、実際はもっと速度が落ちる場合がほとんどで、時速15~20㎞走行が当たり前のようです。

しまなみ海道は全体で約60㎞で、原付の場合の所要時間は2時間程度で渡れます。景色もいいので、意外とあっという間という感じですよ。

 

スポンサーリンク

 

尾道から松山まで走行できるの?

しまなみ海道は原付バイクで走行できることが分かりましたが、では本州の広島県尾道市から四国の愛媛県松山市まで、原付バイクで走行することができるのでしょうか?

尾道市から向島までは、先ほど記したとおり、橋が通れないので渡船での移動をおすすめさせていただきました。

向島大橋から来島海峡大橋までは、原付での走行が可能なので移動ができます。問題はそこからです!さて、来島海峡大橋からはどのようなルートで松山市まで行けるのでしょうか?せっかくここまで来たのに松山までの走行は断念?ではありません。そんなことはさせません(笑)。

来島海峡大橋を渡りきったところに、今治北インターチェンジのすぐそばの西瀬戸道終点に来ます。そこに自転車バイク出入口があります。車はそのまま今治北インターチェンジを過ぎても有料道路を走行できますが、歩行者や自転車・原付バイクはここが終点になります。
そこからは一般道になるわけですが、国道196号線という海岸沿いの道をずっと走り抜けると、松山市に繋がっています。

この国道は海が近くで感じられるので、天気がよい日はとても気持ちが良いですよ。今治北インターチェンジから松山市までの距離は大体40㎞で、所要時間は1時間30分程度です。


 

まとめ

しまなみ海道は、自動車やサイクリング、歩行だけでなく原付バイクも渡れるということが分かりました。しまなみ海道を渡るだけでもとても気持ちが良いですが、時間が許す限り途中の島々を巡ってみたり、松山までの旅を楽しんでみたりするのも面白いです。

安全第一で、原付バイクでのしまなみの旅を楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました