冬の北海道というと、どのような服装でどのような靴がいいのか悩むところです。
特に札幌雪まつりなどの時期は凍るほどの寒さです。また雪道を歩いたことがない人には、
どのような靴がいいのか迷うところですよね。
そこで、雪まつりなどのシーズンにどのような靴や服装がいいのか?
ムートンブーツやレインブーツでいいのか?ご説明します。
札幌雪まつりにムートンブーツやレインブーツはOKか?
札幌雪まつりは大勢の人が訪れる、北海道の中でもビックイベントになります。
また一極集中的に沢山の人が会場を歩いているので、雪は固くなり締まってきます。
ということは、普通の雪道を想像すると、ふかふかの雪で足首が埋もれてしまうイメージがあるかと思いますが、全くそんなことはなくて、むしろアイスバーンという方がふさわしいぐらい、カチカチに凍るようになります。
会場はそのような路面ばかりなので、靴底に注意が必要です。
札幌雪まつりにムートンブーツ
ここ最近流行のムートンブーツ(シープスキンブーツ)は、羊の毛皮で作られたブーツで暖かくて履きやすく、秋冬の定番ブーツになっていますが、実はサーファーが海から上がった時に足を冷やさないようにするアイテムだったのです。
雪が沢山ふる場所のために作られたブーツと思っている人もいますが、冬は暖かく夏は湿気を逃がしてくれるので涼しく、オールシーズン履けるブーツなのです。
だから、雪道でも足を暖かくしてくれるので優れてはいるのですが、少し問題があります。
ムートンブーツの靴底は雪の上を歩くようには作られていません。アイスバーンのような雪道では、よく滑ります。
また靴底に雪を付けたままコンビニや地下歩行などに行くと怖いぐらい滑ります。
それに最近の雪まつり時期は、温暖化のせいか温度が高い日があるので、通行量の多い交差点などは雪が融けて水溜まりができます。
サラサラ雪ならまだいいですが、湿った重い雪や水溜まりなどにはムートンは弱く、染みてきやすいでしょう。
もし、ムートンブーツで雪まつりに出かけようと思われている場合は、しっかり防水スプレーを吹きかけることが大切です。
防水スプレーは3度塗りぐらい吹きかけるのがおすすめです。
特に安いムートンブーツは靴底も薄く、ムートンも薄いので雪道やアイスバーン・水たまりには弱いのでおすすめできません。
札幌雪まつりにレインブーツ
最近ではオシャレなレインブーツも多く、雪国仕様のレインブーツだと全く問題はありません。
ただ、雨に履くだけの長靴では、素材が薄く足の末端はキンキンに冷えてしまいます。
雪や氷の上を長時間歩いたり、止まっている間に下半身の冷えが気になって、雪まつりどころではなくなる恐れもあります。
もし、手持ちのレインブーツで雪まつりに行く時は、暖かい中敷きを入れ、靴下の形状も暖かいものにしましょう。
例えば、北海道の小樽発祥のミツウマのブーツがありますが、このようなレインブーツだと問題ないでしょう。
札幌雪まつりにユニクロダウンで大丈夫?
札幌の2月の平均気温は-4℃~-10℃です。それを踏まえてですが、ユニクロのダウンジャケットでもいいかといえば、いいです。
ただ、ウルトラライトダウンなどの薄手のダウンジャケットでは、凍り付いてしまいます。
できれば、ダウンジャケットでもコートタイプがおすすめです。お尻がしっかりかくれる長さがいいでしょう。
雪まつりだし、観光旅行も兼ねているからオシャレしたい気持ちもわかりますが、初めての北海道の冬なら、オシャレを優先すると風邪を引くかもしれません!
寒さ対策を優先にした方がいいですよ。
北海道は、室内に入るとかなり暖かい温度に設定しています。だから道民はインナーを薄手にして、アウター(防寒着)をしっかりした温かさが保てるものを着ています。
室内に入ると半袖でもいいぐらいの温度設定の所もあるので、屋外と室内の温度差がかなりあります。脱着しやすいアウターで、なるべく保温と防寒に優れたものがおすすめです。
まとめ
雪まつりのシーズンの靴の選び方は、靴底に滑り止めが付いていて防水で、中ボアが入ったようなブーツが一番おすすめになります。
ちなみに、道民の中で雪道をパンプスをはいて颯爽と歩く人も中にはいますが、まさか、道外の人がパンプスなど履いて雪道を歩くとなると、転倒は覚悟して下さい!
大股ではなく細かくペンギンのように、足全体で踏み締めるように歩くと滑りにくいですよ。
服装は中に着込み過ぎず、アウターの防寒が良い物を選ぶようにしましょう。寒い中のお祭りですが、防寒をしっかりしていると、より一層楽しめますよ。