ハゲや薄毛は亜鉛のサプリで髪の毛が増えたり早く伸びるのは嘘だった?

健康
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

最近は、抜け毛が多くなってきた・・あれ、なんだかおでこが広がってきた・・頭頂部も薄くなってきたかも?これからハゲていくかも?と危機感を感じている人が多いですよね。それに、昔は男性が薄毛を気にすることが多かったのに、今では女性も薄毛を気にされる人が増えてきています。
これ以上進行して手遅れになる前に手を打ちたいと思いますが、ハゲには「亜鉛が良い」とよく言われています。でもなぜ亜鉛なのか?本当に亜鉛がハゲない鍵をにぎっているのか?
亜鉛で髪の毛が増える・伸びるは嘘だったという情報も耳にします。一体どういう事なのでしょうか。

そんな疑問を今回の記事で解決していけたらと思います。

スポンサーリンク

亜鉛はハゲや薄毛に有効か?

そもそも、亜鉛は私たちの体の中のどこにあると思いますか?亜鉛を必要とする場所は、脳・肝臓・腎臓・皮膚・骨格筋・骨の中など、身体の大切な所には不可欠な栄養素になります。
そんな亜鉛は私たちの体の中でさまざまな活躍をしていますが、その中で皮膚や髪の毛といったタンパク質の新陳代謝を良くしてくれる働きもある成分もあるので、皮膚や髪の毛のトラブルを改善してくれる要素もあるということになります。

でもこのように聞くと、じゃあ亜鉛は髪の毛にも有効なものだからハゲてきたリ、薄毛の人はしっかり摂らないと!と思いますよね。もちろん亜鉛は髪の毛を作るときに必要なミネラルであり、脱毛を促進させるホルモンの生成を抑える働きもあるので、ハゲに亜鉛は有効かもしれませんが、亜鉛で毛が増えるというのは大きな間違いになります。

亜鉛のサプリで髪の毛が増える?早く伸びる?

ここで気になるのが、亜鉛の効果ですよね。亜鉛のサプリメントで髪の毛が増えたり早く伸びるのでしょうか?
上記でもお伝えしているように、亜鉛は身体の大切な所には不可欠な栄養素で、タンパク質の新陳代謝を良くする働きをしています。要は、身体の中の交通の妨げにならないように交通巡査をして、体内の一連の作用を維持するための指揮・監督役なのです。
だから、亜鉛だけで髪の毛を増やすとか、毛の伸びが早くなるというのは期待しすぎのようです。

髪の毛は亜鉛で作られている訳ではなくタンパク質から作られています。このタンパク質を色んな細胞に変化させ、その働きを活性化させたり安定させる必須ミネラルの1つが亜鉛です。もちろん亜鉛は、タンパク質が髪の毛を作るときの必須ミネラルにもなるので必要な物ですが、この亜鉛で髪の毛が増えるのではないということです。

たんぱく質を皮膚や髪の毛に変化させ機能を維持させる要素の一つで、亜鉛は縁の下の力持ち的な存在ということです。

もちろん亜鉛が不足すると、

・子供の成長の遅れ
・体内の傷や外傷の治りが悪い
・男性の前立腺機能が低下する
・味覚障害を起こす
・月経不順や不妊になりやすい
・精神や行動の変化(呆けやすい)
・皮膚や爪が弱り脱毛が増える
・体臭が増える

など、沢山の障害が起こりやすくなります。
頭皮も皮膚なので、頭皮の新陳代謝が悪くなると毛穴や毛根の細胞の動きも悪くなり、髪の毛を作る細胞も元気に働らけなくなるので、新しい髪の毛が生えてこずに抜けやすくもなります。
ただ、人の身体は一番必要な所に栄養分を早く届けるという賢い機能が備わっているので、体内の不調がある時はそこから先に栄養分が使われていきます。だからハゲてきた・毛が抜けやすいなどの症状がある時に体内で不調があると、悪いところから先に治そうと働く力があるので、頭皮や髪の毛に行き届くのに時間がかかるということもあります。
また、急な抜け毛は体調に不具合がある事も考えてみた方がいいでしょう。

スポンサーリンク

亜鉛のサプリだけでは髪の毛は増えない!

頭皮や髪の毛がタンパク質から作られていることが分かったことで、亜鉛だけでは髪の毛は増えないことがわかりましたね。ということは亜鉛以外にも必要な物があり、亜鉛を最大限に活躍させるにはタンパク質(ビタミンA)が必要不可欠ということです。髪の毛の成分は8割がタンパク質なのでこれは絶対必要です。でも、あまりタンパク質をしっかり摂取しようとは聞きません。髪の毛だけではなく身体を作る上で絶対必要な栄養素なので、タンパク質はしっかり摂取しましょう。このたんぱく質をアミノ酸に変化させて各部位に正常に分布させる機能が亜鉛の役目です。

また、亜鉛は体内で作ることができないので食事からの摂取となり例えば、牛赤肉やレバーの肉や牡蠣やホヤ・ホタテ・にぼしなどの魚介、アーモンドやゴマ、大豆製品に多く含まれています。亜鉛は水溶性ミネラルなので、あまり加熱しすぎない料理や汁系のお料理にすると、効率よく摂取することができます。
でも、そんな料理に気を使ってられないよ…という人の方が多いと思います。そんな時に有効なのが亜鉛のサプリメントです。ただ、亜鉛の過剰摂取は前立腺や性腺にも多く含まれているミネラルで、性ホルモンが作られるときにも大きく関係していています。脱毛を促す脱毛ホルモンは酵素の働きによって男性ホルモンが変わったものです。つまり亜鉛を多く摂取し男性ホルモンが増えるということは、脱毛ホルモンに変わってしまう恐れがあるということも忘れないでください。
他にも亜鉛を過剰摂取すると、急性中毒や嘔吐下痢・食欲不振といった症状が出ますので、サプリメントは用法容量を守って、必要以上に摂りすぎないことも大切です。サプリメントなどで多量の亜鉛を継続的に摂取すると、銅や鉄の吸収が阻害され貧血になることもあります。

亜鉛の摂取量は男性で1日約10㎎・女性で約8㎎と言われています。

ただ、摂取しても亜鉛の吸収を阻害することも沢山あります。

・偏食がひどい人
・ダイエットをしている人
・ファーストフード、コンビニ弁当をよく食べる人

などは、亜鉛が吸収されず不足する傾向があります。コンビニなどの加工食品にはリン酸塩、ポリリン酸、グルタミン酸ナトリウムなどの添加物が多く含まれていて、これらの添加物は亜鉛の吸収を阻害します。また、穀類や豆類に含まれるフィチン酸、青菜などに含まれるシュウ酸なども亜鉛の吸収を妨げます。

また、アメリカでは1日50~150㎎以下の摂取量とも言われます。確かにアメリカのサプリでは亜鉛が15~50㎎のモノも多くて、日本の摂取量をはるかに超えています。国によって摂取量が違うのは食べ物の文化の違いもあるからかもしれません。

亜鉛が不足する原因として

・アルコール類をよく飲む
・生殖器に問題がある
・食物繊維をたくさん食べる
・下痢をしている
・汗をよくかく
・妊娠中・授乳中

などが挙げられます。このような時は、亜鉛の摂取量を少し増やした方がいいと言われています。

またタンパク質と亜鉛だけで髪の毛が増えて伸びるのかというと、そこも違ってきますが(笑)、生活環境も関係していることは沢山あります。

・たばこをたくさん吸う
・アルコールをたくさん飲む
・脂っこい料理や辛い料理が大好き
・ストレスは溜まるけど、運動はまったくしない
・頭皮の血行を良くするなんて考えたことがない
・帰宅後のシャンプーはめんどくさいので朝シャンプー派

という人は、間違いなくハゲていくことに加担しています!
このような習慣も大きく関わるので遺伝も関係すると言われている気もします。

バランスの良い食生活の改善は結構大変です。でもハゲそうなことを実践しているより、身体に良いことをコツコツ続けていれば効果が現れ、ハゲ予防には有効になるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

亜鉛はハゲを治すものではなく、タンパク質をいかに頭皮や髪の毛に作り変えていくかを担う要素でした。また、摂取しすぎるとハゲを加速させる恐れもあるということをお忘れなく。
そして、亜鉛だけに頼るのではなく、タンパク質などの身体に必要な物をしっかり摂取して、自分ができる頭皮や髪の毛に悪いこと・良いことも、おわかりいただけたのではないかなと思います。
亜鉛のサプリメントを有効に活用しながら体の中からと、自分でもできる外からのアプローチで、ハゲ予防をしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました