日本では海産物の生食が好きな国ですが、海産魚類にはたくさんの寄生虫などもいて生で食べるには注意が必要です。中でもアニサキスは近年話題にもなっていますが、実は昔からいる寄生虫で、ほとんどの海産魚に寄生していてもおかしくないものです。このアニサキスが寄生している魚介類を食べた場合に感染するのがアニサキス症で、魚の中ではサバが最も多いとされています。
ただ、ほとんどの場合が感染を起こすことなく排出されてしまうのですが、まれに胃粘膜に付着したり胃壁に噛みついて悪さをすると、アニサキス症を発症してしまいます。
緩和型なら、軽度で自覚症状もないままに終わることもあるのですが、劇症型は激しい腹痛と吐き気や嘔吐することもあります。このようになった場合はすぐ病院へ行くのですがその前に、このアニサキスの動きを止める画期的な家庭薬があるのです。
アニサキスに対して特許まで取得しているラッパのマークの正露丸です。この正露丸って、下痢止めじゃなかったかな?とも思われますが、何がいいのか調べてみると直ぐに常備薬として購入しておきたくなりますよ!
アニサキス症に正露丸が効く?
アニサキス症を発症すると、胃の場合の治療法は内視鏡によるアニサキス虫体の摘出になります。腸の方に侵入してしまうと内視鏡は使えないので、経過観察になってしまいます。
・詳しいアニサキス症については
このようにアニサキス症には効き目にある治療薬がなかったのですが、正露丸の服用で胃アニサキス症の激しい腹痛などの症状が消失した事例が報告されたのです。
その後の実験で、水だけの液体と正露丸1錠を5mℓの水に溶かした液体の中にそれぞれアニサキスを入れてアニサキスの動きを観察すると
水ではアニサキスは1時間以上動き続けてのに対して
正露丸水では約3分3秒でアニサキスは動かなくなる
ということがわかりました。このことから、正露丸の成分である木クレオソートが、アニサキスには有効だと報告されています。
また、
生食する前に予防的に服用(食事中あるいは食後に服用)しておくと、アニサキスが寄生する魚介類を生食しても、胃アニサキス症の症状が軽減されたり、発症を抑えることも期待できる。
内視鏡の摘出術をする場合も、前処置剤として服用することでアニサキスの運動が抑制され、内視鏡による摘出が容易になる。
という報告もされています。
成分の木クレオソートってどんなもの?
正露丸の成分となる木クレオソートは、日本以外にも世界的に下剤の治療薬として100年以上に渡って使用されています。木クレオソートを作る原料はブナなどの木材で、その木をいぶして出てくる煙を冷やし木酢液を作り、その沈殿層の木タールを蒸留して木クレオソートが作られます。
もとの成分は木なんです。植物の力ということです。
アニサキス症に効く正露丸の服用の仕方
アニサキス症にならない為に、刺身を食べる前に服用する人は少ないでしょう。痛みを感じてから服用することが一般的だと思いますが、まず腹部に違和感が出たら直ぐ服用します。
アニサキス症に対して木クレオソートの服用は、成人では1日当たり2~25㎎が望ましいと言われています。アニサキス症が心配だからたくさん飲んでおこうと思いたくなりますが、それは逆に調子が悪くなりますので、服用し過ぎないようにしましょう。
正露丸は1日の最大服用量は9粒です。9粒で木クレオソートは400㎎に相当するので、1回の服用で3粒飲めば十分効き目も発揮でき、服用する時は多めのお水で飲むようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか。正露丸は下痢止めとしか思っていませんでしたが・・100年も前から使われてきた木クレオソートは、人の消化器官は正常に戻してくれますが、アニサキスにとっては天敵だったようです。何年も続くロングセラー商品はいろんなことに役立っていますね!
私も、魚介類の生食は大好きなので、万が一のために常備薬として正露丸は手放せません!ただ通常の用量で効果が期待できるので、大量に飲むことはやめましょう。