道東自動車道のおすすめサービスエリアやガソリンスタンドはどこにある?

北海道のあれこれ
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

自動車道は日本全国に沢山あり、最近ではサービスエリアも風変りして、ショッピングモールになっていたり、温泉まであったり、それぞれご当地グルメなども味わえたりして、その土地ならでわの催しなどもあったりと、結構楽しいとこですよね!

サービスエリアをメインに自動車道に乗るなんて人もいるし、私も自動車道はよく利用するので、サービスエリアは楽しみの一つになります。

北海道の自動車道を利用した時にも、サービスエリアにはかなりの期待を持っていました。そこで今回は道東自動車道について、サービスエリアなどのご紹介をします。

 

スポンサーリンク

道東自動車道のサービスエリア

まず最初に高速道路の定義は

・サービスエリア(以降SAで)は、50km間隔に一つを目安に設置することになっています。
・パーキングエリア(以降PAで)は、約15km間隔に一つを目安に設置するようになっています。
・ただし、路線の特徴などによってできないこともある

というのが前提なのですが、道外でいえばSAは駐車場とトイレだけでなく、ガソリンスタンドや売店、食堂といった様々な施設が備え付けられていると想像しますよね!大きい所だと本格レストランや温泉・ドッグランもあってレジャー施設も充実しているイメージだと思います。

また、PAは駐車場とトイレの他にコンビニ等の売店が備え付けられているぐらいのシンプルなイメージではないですか?私はそう思っていました。

北海道に来て初めてパーキングに寄ったときは、手洗いの水が暖かい温水だったのが衝撃的でなんていいところなんだ!と感動したものです。が、ちょっとびっくりしたというか、凹んでしまったというか、走って行くうちに段々と頑張って欲しいという思いに変わっていきました。

北海道の高速道路は、大きく分けると道央自動車道・札樽自動車道・道東自動車道の3線で、こんなに大きい北海道なのに高速道路がたったこれだけという感じもします。しかも、札樽自動車道は札幌と小樽を結ぶ自動車道なので、それほど長い距離でもありませんし、今のところ主要の自動車道は2線となります。

そんな道東道も釧路市の阿寒IC まで開通したのは2016年3月です。北海道は車社会といいますが、自動車道はそんなに必要とされてないのか?と思ってしまいます。

また、SAやPAに関しては北海道の自動車道では上記の定義内容は完全にムシしています。

特に道東道はPAはどこにある?と思うほど少ないです。道東道は走行距離240.9キロでPAが5個・SAは1個です。この時点でPAの定義は適応してないことが分かりますよね。またSAの定義もこの自動車道には通用していませんよね。

道東自動車道には、千歳方面からキウスPA・由仁PA・占冠PA・十勝平原SA・長流枝PA・上浦幌PAの計6個の休憩場所があります。

どのようなSAやPAなのか?

千歳IC方面から最初にあるのがキウスPAになります。

キウスPA

トイレと自動販売機だけのPA です。

 

由仁(ゆに)PA

キウスPAから約15キロの距離でトイレと自動販売機があり、ドッグランや期間限定で特設ブースでの売店があります。道東では唯一のガソリンスタンドもあります。

 

 

占冠(しむかっぷ)PA

由仁PAから約50.7キロの距離で、トイレと自動販売機があります。ここも期間限定で特設ブースでの売店があります。またお盆休みなどの時期だけ警備員さんが誘導してくれます。小さなPAなので駐車スペースの混雑を避けるためでしょう。

 

十勝平原SA

占冠PAから約59キロの距離でトイレと自動販売機・ドッグランがあり、期間限定の売店があります。

一応、道東道唯一のSAですが販売店は期間限定です。ガソリンスタンドもありませんのでご注意ください。

 

長流枝(おさるし)PA

十勝平原SAから約27キロの距離で、トイレと自動販売機があるだけのPAです。

 

上浦幌PA

長流枝PAから約33キロの距離でトイレと自動販売機があるだけのPAです。

お分かりいただけたでしょうか?SAは約240キロの間に1つだけです!ですがSAと呼べる機能は全くないですので、「やったー!SAがあったぞ~」とは喜べません。

 

スポンサーリンク

道東自動車道のおすすめサービスエリアはどこ?

お分かりいただけたとは思いますが、SA(サービスエリア)と呼ばれる所は道東道では十勝平原の1か所しかなく、自動販売機があるだけの無人の休憩所で、とてもSAと呼べるような環境ではありません。唯一の十勝平原SAは、ドックランがあるので愛犬にはうれしい場所ですが、なぜSAと名付けたのか?期待してしまうのでPAにして欲しいぐらいです(笑)

十勝平原SAのおすすめを言うとするなら、景色でしょうか。

雪がない暖かい時期の限定でいうと、由仁PAや占冠PA では美味しいソフトクリームやテイクアウトのハンバーガーなどが屋台で販売されています。ここは北海道名物のザンギなども販売されているので、温かい時期はおすすめです。ただ冬は営業していないのでご注意下さい。

 

また、由仁PAから占冠PAまでの距離は約50.7キロ、占冠から十勝平原SAまでの距離は約59キロと、困った事に札幌から釧路まで行く道東道の道中に、どこまで行けばPAがあるの?と、眠気覚ましで寄りたいPAが中々ないという大変だった思い出もあります。

だから、PAを見つけたら絶対に入って休憩することを強くおすすめします!

 

道東自動車道にガソリンスタンドはある?

また自動車にも優しくないのが北海道の現状です。北海道の自動車道に、ガソリンスタンドは4か所だけです。

道央道に3か所・道東道に1か所だけです。ガス欠になる可能性大の自動車道なんです!道東道ではガソリンスタンドがある所は由仁PA だけです。

ガソリンスタンドがあると思えば、コンビニや売店なども想像しますよね!ですがここは北海道なので残念ながら売店などはなく、高速道路上の休憩施設でガソリンスタンドがあって売店がないのは

全国で由仁PAのみです!

残念ですがさすがです。

道央道からは、札幌方面から輪厚PAにガソリンスタンドがあり、

・輪厚から由仁までの距離は約48キロ

苫小牧方面からは、有珠山SAにガソリンスタンドがあり、

・有珠山SAから由仁までの距離は約140キロ

・道東道の阿寒ICから由仁PAまでの距離214キロ

この距離を考えるだけでも、自動車道に乗る前に満タンにしておくべきです!しかも由仁PAは24時間営業のガソリンスタンドではないので、くれぐれもご注意ください!道央道の輪厚PAだけが24時間営業です。

有珠山PA・由仁PA

ガソリンスタンド営業時間:8:00~20:00

 

まとめ

日本の中でも指折りの観光地である北海道ですが、気にならないのか?気にしないのか?使わないのか?諦めているのか、予算の問題か・・北海道は自動車社会と言われていますが、道外から見ると、疑問に思うことが結構あります。

私は道東自動車道を利用するときは、ガソリンは満タンで、飲食は自動車道に乗る前に購入しておきます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。ご参考になれば幸いです。

合わせてこちらも
道東自動車道の渋滞する場所や無料区間の場所は?今後の開通予定は?

タイトルとURLをコピーしました