結婚式での平服って?女性の平服はどんな服装?マナーはあるの?

結婚
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

社会人になると、色々なお呼ばれが増えてきます。その中でも結婚式は、友達からや職場などお呼ばれが多くなる一つですが、まだ、冠婚葬祭に慣れていない世代にとって、初めてのお呼ばれなどは、緊張することばかりですよね。

その上、招待状には平服でお越しくださいこの小難しい言葉はなに?

へいふく?って?となる人もいるでしょう。調べずに適当な服装で行き、会場に到着したら、自分だけ他の人の服装とは違う・・なんてことになると、一生の恥をかくハメに!

そうならない為にも、具体的にどんな服を着て行ったらいいのかご紹介します。

スポンサーリンク

結婚式のお呼ばれで平服での参列とは

冠婚葬祭やその時のシーンによって服装は異なりますが、平服(へいふく)とは、日常の生活においては、普段着る服・家にいる時・仕事をする時に着る服、などのことを意味します。

ですが、結婚式や披露宴の招待状で「平服でお越し下さい」と書かれている場合は、話が変わってきます。

結婚式の正式な服装は、アフタヌーンドレス・イブニングドレスなどの礼服になります。

基本は礼服なのですが、招待状に平服でと書かれている場合は「フォーマルウエアや礼服のように、堅苦しくなく」という意味ですから、礼服より少し格を落とすということになります。

堅苦しくはしなくていいけど、上品でキレイなコーディネートでお願いします!ってことですね。女性では、セミアフタヌーンドレス・スーツ・ワンピースを着ていくのが基本です。

普段着と勘違いしやすいのでご注意ください!

また以下のような服装はアウトです!

・デニムなどカジュアルな服装
・過度なミニ丈のスカートや短パンツ
・網タイツや派手なカラータイツ
・黒のストッキングやタイツ
・布製のスニーカーやサンダル

平服ってどんな服装なの?

では、結婚式で着る平服とはどのような服装でしょう?

基本、結婚式での平服はセミフォーマルな単色無地のドレスがベストです。どんな会場で結婚式や披露宴が行なわれるのか、そしてどんなゲストが揃うのかも重要にはなります。

同世代が多いのか、親戚やご年配の人が多いのか、花婿花嫁に直接聞いたり、一緒に出席する友人等と相談し合うのもいいですね。また地域性や、昼の式か・夜の式で装いも変わることがあります。

女性はスーツ・パンツスーツ・ワンピースなどから選べるので、同世代のゲストが多いなら、多少のカジュアルもOKですが、ご年配の多い式なら、単色無地で袖があるようなシンプルなワンピースなどがおすすめです。

 

デザインは自由ですが、あまりにもカジュアルなものは避けましょう。

着物を着るなら、訪問着、付け下げ、1つ紋色無地は略礼服としておすすめです。未婚女性の場合も、振袖は「正礼装」になってしまいますので、訪問着などに格を落としましょう。

スポンサーリンク

 

結婚式の平服のマナーは?

ハレの舞台である結婚式・披露宴は、言うまでもなく花嫁が主人公です。

・花嫁よりも華やかにしてはいけない
・全身、白・黒は避ける
・肌の露出を避ける
という基本ルールは守りましょう。

・全身白色に包まれるのは、花嫁です。
・全身黒色は葬祭のイメージになるので、アクセサリーなどの小物を華美に使いましょう。
・肌の露出が多いのは、上品さに欠けます。

また、男性ゲストが暗い色のスーツを着用する事が多いので、女性は新婦の邪魔にならない程度の、華やかさは求められます。

アクセサリーや小物などにも気を配りましょう。昼の式ならパールなどをメインに、使うと上品になります。

 

夜の式なら光り物もおすすめです。

 

・デザインやアクセサリーの派手過ぎはNGです!
・黒ドレスの場合はサテンベルべットなど光沢のある素材を選びましょう。
・足もとはストッキングはナチュラルで、靴はヒール5cm以上のパンプスなどがおすすめです。

まとめ

最近では、結婚式や披露宴でも、礼服ではなく平服が主流になりつつあります。

あまり服装のことを厳密に考えることも少なくなって来ていますが、失敗したり、恥をかかない為にもご参考までに覚えて頂けたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました