暑くなるとチョロチョロ出てくる黒い物体・・。これが好きって人は、ほぼいなであろうゴキブリ!発見しただけで、悲鳴を上げるか硬直してしまうなど、イヤなやつですよね。
そんな、かわいくないゴキブリを家の中で何匹も見るようになったら、背筋が凍る思いです。そこで最近見かける頻度が増えた場合、どのように駆除すればいいか、ご紹介します!
ゴキブリが最近自宅に増えている?と感じたら
最近、自宅に居るとゴキブリをよく見かける・・?どこから入ってくる?どこにいる?と、何度か目にすると、怖くなり、どうしたらいいの?と駆除する事ばかり考えますよね。
私たちが普段よく見かけるのはクロゴキブリとチャバネゴキブリが一般的です。どうして最近よく見るようになったのだろうと、ゴキブリが増えているような気配を感じたらとってもヤバいです!自宅をゴキブリに占領されています。
まず、ゴキブリの生態を知るとどうやって増えるのか、わかってきます。
クロゴキブリは
・高温多湿が好きで、乾燥と寒さに弱い
・何でも食べ、仲間の死骸や糞までも食べる
・クロゴキブリは自分の放つ臭いで仲間を呼び寄せる
・クロゴキブリは産卵後に卵鞘を放す(結果、駆除しても後に幼ゴキブリが出てくる)
・クロゴキブリの成虫は飛ぶ(基本的に高い場所から飛び降りる感じ)
クロゴキブリは、屋外の生活が中心です。
チャバネゴキブリは
・高温多湿が好きで、乾燥と寒さに弱い
・何でも食べ、仲間の死骸や糞までも食べる
・チャバネゴキブリは卵鞘(卵入れ)を身につけて移動する
・チャバネゴキブリは飛ばない
このゴキブリの生態を知ることで今後の、駆除のやり方がわかりやすくなります。
ちなみにゴキブリが増えていると思ったら、すぐに駆除しないとあっという間にゴキブリの住家にされてしまいます。
ゴキブリ増える理由は?
ゴキブリによって、増え方に違いがあります。
クロゴキブリ
一般の家庭でよく見られるクロゴキブリは、本来はマンホールの中や下水道などに生息していて、建物内に侵入してくるタイプになります。
流し台のシンク下や洗面台下の排水パイプ周辺、窓や玄関・風呂場の換気口など、わずかな隙間(1~2㎜の隙間)があれば浸入してきます。
また宅配便の荷物の中に紛れている場合や、ビールケースや宅配サービスのカゴについている場合もあります。少し外に置いておいていた、買い物袋なども油断できません。
ただこのクロゴキブリは室内に留まるのではなく、家の中に巣を作ることは殆どありません。一時的に立ち寄って、エサを探しているだけなので、そのまま出ていくことがほとんどです。
が、家の中に侵入して卵を産み付けて出て行く場合があります。また水分や食べ物があると分かると、仲間を呼ぶ習性もあります。
チャバネゴキブリ
少し小ぶりなチャバネゴキブリは一度侵入すると、壁や板の隙間・台所周りの隙間・タンス・ソファーの隙間・カレンダー裏なども、隙間が有れば何処にでも、生息・繁殖していきます。通り道ではなくそこに住みついてしまうのが特徴です。
ゴキブリが増えるということは、その場所が住みやすい湿度と温度で、食べ物があるからなんです。
ゴキブリのエサは
なんでも食べます。
また水分も摂るので
・浴室・洗面所・トイレ・洗濯機などの水分
・鉢皿の水、ペットの水、飲料缶の残り・コップ等の残り水分、
・結露・エアコン・空気清浄機・乾燥機・除湿器など
家の中のあらゆる水分に目を付けます。このような餌や、水分があれば、チャバネゴキブリにとっては贅沢な住家になり繁殖し続けてしまいます。
ゴキブリの駆除方法はどうすればいい?
ゴキブリも、エサを食べなければ生きていけません。まずは、
・食べ物を残さない
エサになりそうな物は全部片ずけ、それと水分の遮断も必要です。洗面所やシンク・トイレのしずく等水分を拭き取る。各蛇口の出口部分の水分も拭き取っておく。(ゴキが夜中舐めに来ます)
人のフケや髪の毛も食べるので、自宅の掃除は徹底的にすることです。これが意外とめんどくさいのですが、これをするだけでも随分変わってきます。
また、ゴキブリの生態は高温多湿が好きなので除湿が必要になります。
・エアコンで完璧に除湿する
エアコンを16~17℃設定で、送風は最強にします。全ての部屋のドア(廊下や風呂・トイレ・クローゼット・台所のシンク下など)を開けます。
扇風機を利用して各部屋に除湿を行き渡らせます。冷やすことより除湿がメインです。初めのうちは寒くなったら切り、また付けるを繰り返します。このように自宅全体を乾燥させると、温度が高くても乾燥していれば、ゴキブリは住めなくなります。
エアコンがない場合は除湿機などを利用しましょう。
その他に、ゴキブリは狭い隙間が好きなので
・5㎝以上の隙間を作る
家電製品や家具などは、壁などにピッタリ付けるとチャバネゴキブリの住家を作られてしまいます。でも、ゴキブリは5㎝以上の隙間には住めない環境になるので、できるだけ、狭い隙間を作らないようにしましょう。
これらの事をしておくと自宅に住みついているゴキブリは絶滅するか、この家には住めないとゴキブリの方から退散してくれます。
まとめ
1匹でもゴキブリを見つけてしまうとストレスの塊になります。沢山いると、我が家でありながら住みたくないですよね・・。
ゴキブリが住みにくくなる環境を作ればいいので、食べ物や水分などのゴキブリのエサをなくし、部屋を乾燥させる・隙間を広くするなど、今日からやっていくとゴキブリが劇的に減るのがわかると思います。
ご参考になれば幸いです。