生田神社へお守りの返納はどうやってする?他神社のお守りも大丈夫?

関西の観光
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。


初詣に行った場所の神社のお守りや合格や縁結びのお守り、「気づけばいくつもある・・」ってことありますよね。守ってくれたり、願をかなえてもらった思いのこもったお守りは、時間の経ったものでも捨てることができず、どうすればいいのか困ってしまいます。
今回は、お守りしてくれた神様・くれた人の思いに、ありがとうと感謝の気持ちを込めきちんと返納する方法をご紹介します。
生田神社でのお守りの返納の方法・お守りについての大切なこともふくめてご紹介していますのでぜひご覧下さい。

スポンサーリンク

お守りの返納はいつすればいい?

お守りの効果は1年を目安に返納してください。1年経てば効果がなくなるということではありませんが、1年間お守りくださりありがとうございますという感謝の気持ちを込めましょう。
恋愛のお守りは、願いが叶っても叶わなかった場合でも感謝して返納しましょう。
合格や出産などのお守りは、試験が済んだとき・出産がすんだときにお礼を込めて返納します。
通常のお守りは、返納することも忘れることがあると思いますので、初詣で古いお守りを返納し、新しいお守りをいただくのが1年の目安とすると、忘れずに返納できるでしょう。

また、願い事をしたお守りは願いが叶ったときには、お礼を言って返しましょう。

 

 

生田神社へお守りを返納する場合

生田神社には、本堂右手にある稲荷神社の前に「古札の納札所」があります。
年末年始には境内にお守りや古札を納める場所もありますので、そこへ納めてください。それ以外では「お焚き上げ」となっている場合もありますのでそこへ納めてください。
分からないときには、古札納所でお炊き上げしてもらえますか?と聞けば預かってくれますよ。
返納場所のそばに賽銭箱が置かれている場合は、お守りをいただいたときと同額程度入れるのがいいと言われていますが、金額にこだわらず心からお礼を込めることが大事です。

 

スポンサーリンク

生田神社に他神社のお守りを返納できる?

知り合いの人やお友達からいただいたなど、遠方の神社のお守りの場合でも、生田神社への返納も大丈夫です。違う神社のお守りも受け取ってくれます。基本的には他神社のお守りでも「神社のお守り」であれば返納して大丈夫です。
よく間違えるのが、「神社のお守り」なのか「お寺のお守り」なのかです。お寺でいただいたお守りはお寺に返納してくださいね。

もし、神社なのかお寺なのかわからない時には、お守りの裏を見ると
・神社なら 「〇〇神社」又は「〇〇大社」
・お寺なら 「〇〇寺」又は「〇〇寺院」
と書かれているので、その名前で見分けて下さい。

 

・生田神社
兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
開門:7:00 閉門:17時頃(夏場は18時頃)

神戸の生田神社は三宮駅から徒歩3分にあり、創建は3世紀頃の長い歴史のある神社です。神戸では長田神社・湊川神社とともに代表する神社の一つです。
「ご縁結びのいくたさん」でも知られていて、初詣や縁結び・健康・仕事と人気が高い神社で、ブレスレットのお守り「たまき守り」の縁結びの効果がすごいと、参拝者からの人気も厚いです。

また生田神社のご祭神は、稚日女尊(わかひるめのみこと)で織物の神様になります。このことにちなんで、お守りには刺繍があります。

 

まとめ

いかがでしたか。
生田神社でお守りの返納をするなら、初詣などの節目や、受験・出産などの後など、忘れない日を作っておくと、お守りを返納し忘れることもないですね。
また神社のお守りなら、他の神社のモノでも返納することができます。
生田神社には桜恋まもり(縁結び)や開運鈴守り・仕事守り・勝守・幸守などたくさんの素敵なお守りがあります。
今まで守ってくださったお守りに感謝をこめ返納し、新しいお守りをいただいてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました