野付半島の初日の出!丸くない朝日は見える?アクセスや宿泊情報!

初日の出
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

野付半島は丸くない朝日が見える場所として日の出スポットになる観光名所です。

この世の果てと言われるトドワラナラワラなどの自然観察をするのにも興味深い半島で、天然記念物のオオワシなどの野鳥や、アザラシなど海上から現れる海獣も沢山生息しています。

そんな野付半島は毎年多くの人が初日の出に訪れる場所ですが、初日の出で丸くない朝日を見る事ができるのか?気になりますよね。

そこで観光で初日の出を見に行く場合、野付半島に行くアクセスや宿泊情報などまとめてみました。

 

スポンサーリンク

野付半島で初日の出!

野付半島は、道東の標津町から野付郡別海町に位置するオホーツク海に向かって、湾曲しながら突出する半島です。

とても面白い地形で、波や海に発生する様々な海流によって生じる土砂の移動で堆積して造られた全長26kmの細い口ばしのような形をした半島になり、細長いので左右に海を望むことができる珍しい形が特徴的です。

このような長い砂嘴(さし)の地形は野付半島が日本最大で、湿地の保全に関するラムサール条約にも登録されています。

立ち枯れたトドマツ林跡のトドワラや、その北には立ち枯れたナラの木の林立地のナラワラなど「この世の果て」と呼ばれるのもわかるような独特の風景を見る事ができます。

またトドワラは少しづつ消滅していて、いずれは何もない湿原になるといわれています。

そんな野付半島は、北海道で2番目に初日の出を見る事ができる場所で、元日には野付半島ネイチャーセンターも営業しています。

センター内からも日の出を見る事ができ、ホットミルクの無料配布やビンゴ大会などのイベントもあり楽しませてくれます。

・野付半島ネイチャーセンター
元日の営業時間:6:00~10:00
住所:北海道野付郡別海町野付 63番地
TEL:0153-82-1270

※2021年は、新型コロナの影響で開館されない場合もありますので、確認してから来館することをおすすめします。

日本一、日の出が早い所はこちらです。

 

野付半島で丸くない朝日は見える?

通常の朝日や夕日は丸だと思いますが、野付半島の朝日は変形して見えることがあり、四角い朝日や楕円形・お餅のような様々な形を見せてくれます。

これは蜃気楼の一種で、空気の温度差によって光が屈折して起こる現象なのですが、よく見える時期は極寒の頃と言われています。

ただ極寒だけでなく9~10月頃にも見えることがあるので、温度差が激しい日など色々な条件が重なった時しか見れない、運任せという感じです。

初日の出にも変形朝日を拝めることがあるので、その年の運にかかっているかもしれません!

でも、変形朝日が見えなくても、野付半島からの初日の出は幻想的で見る価値は十分にあります。

野付半島へのアクセスや宿情報

野付半島への一番近い空港は根室中標津空港になります。

空港からはレンタカーを借りて行動するのがおすすめです。というのも、元日の初日の出を見に行くには交通手段が車しかありません。

車の運転ができない場合は、空港や宿からタクシーになります。

空港からは野付半島まで約36キロの距離で、車で約30分かかります。

 

野付半島周辺の宿

尾岱沼温泉 野付湯元 うたせ屋

尾岱沼漁港から水揚げされた新鮮な海鮮を堪能できる宿です。

湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル

露天風呂から国後島・野付半島が眺望できる宿です。変形朝日の話も聞けるかもしれません。

ホテル楠

新鮮な海鮮料理と源泉かけ流しの温泉が自慢の宿です。

民宿船長の家<北海道標津郡>

囲炉裏を設けた居酒屋でダイナミックな料理が楽しめます。

 

まとめ

いかがでしたか。野付半島には多くの野生動物が生活をしていて、食物連鎖を形成している地です。

交通網はちょっと不便ですが面白い地形で初日の出を拝めたら、その不便さを吹き飛ばすほどの感動にも出会えるでしょう。

野付半島をドライブする時は沢山の野生動物を観察する事ができるので、スピードは絶対に出さずにゆっくり走行し、沢山の観察をしてみて下さい!

私はオジロワシがキツネを捕獲する場面に出くわしたこともあります。貴重な場面を目にすることがあるかもしれませんね。

初日の出にはとても素敵な場所なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました