関連記事

札幌雪祭りの雪像はすごい!でもこの暖かさには驚いてしまった!

愛知県安城市から2016年の2月に初めて札幌の雪祭りに家族3人で出かけました。 その日はあまりにも暖かい日だったのでタクシーの運転手さんに聞くと「今年は暖かいんですよ」という答えでした。 ホテルに荷物 …

札幌駅周辺で日帰り入浴ができるおすすめのホテル!人気や穴場の紹介!

観光旅行に行くと普段以上に歩くことが多いですよね。特に札幌駅周辺は見所がたくさんあるので、あれこれ珍しいものを見ているうちに気が付いたら「足がパンパン」になってしまうほど疲れてしまうこともあります。 …

北海道の冬に赤ちゃんの散歩はどうする?服装や遊ばせる穴場はある?

生後1ヶ月の検診を終えると、いよいよ赤ちゃんのお散歩デビューです。 しかし、それがもしも北海道の真冬だったら・・どうしたらいいのでしょうか? 氷点下の毎日で、日中でも凍りつくような空気で赤ちゃんをお散 …

博多祇園山笠に出たい!山笠に出る方法や他県からでも参加できる?

博多の夏の風物詩といえば博多祇園山笠で、福岡県のローカル番組では、毎年生中継でテレビ放送されています。そのため福岡県民なら、知らない人はいないほど有名なお祭りになります。地元の方にとっては、とても大切 …

流氷クルーズはどこで乗る事ができる?料金や予約は必要なの?

北海道で流氷を見ようと思った時、船で流氷の中を運行する映像や画像を一度は見たことがありますよね!真っ白に埋め尽くされた航路を、ガリガリ粉砕しながら運行する船に乗ってみたい! そこで、流氷クルーズはどこ …

スポンサーリンク



アーカイブ